「多少は更新している 写真の部屋(^_^;)」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
多少は更新している 写真の部屋(^_^;)
mizuhomati.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
最近、撮った色々な写真を載せてみました(ほとんどカワセミですが)
by naka5050
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
November 2007
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
野鳥の写真
カワセミの写真
ヤマセミの写真
皆さんのワンちゃん
花の写真
アオバズク
昆虫も少しだけ
その他
カワセミ・バトル
猛禽類もほんの少し
コアジサシ
ホバリング
未分類
此方へもどうぞ
Total
写真仲間のお勧めブログ
Dokuさんの鳥バカ日誌Ⅱ
越谷住人さんのブログ
横浜うさぎさんのHP
ヒロさんのブログ
MSさんのブログ
オジローさんのブログ
まるまさ写真館
ヤマセミネット
愛しのカワちゃん
日高山仙人さん
以前の記事
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
お気に入りブログ
その他のジャンル
1
イベント・祭り
2
語学
3
経営・ビジネス
4
コスプレ
5
歴史
6
鉄道・飛行機
7
ボランティア
8
病気・闘病
9
メンタル
10
ゲーム
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2014年 01月 ( 16 )
>
この月の画像一覧
エナガちゃん 他
[
2014-01
-30 21:53 ]
ジョウビタキ
[
2014-01
-29 19:54 ]
ホオジロ 他
[
2014-01
-28 18:32 ]
ベニマシコ 他
[
2014-01
-27 17:37 ]
三日連続で
[
2014-01
-23 18:20 ]
朝霧
[
2014-01
-22 20:21 ]
お仕事前に
[
2014-01
-21 18:33 ]
やっぱり寒かった
[
2014-01
-15 18:12 ]
絵
[
2014-01
-09 16:49 ]
途切れました
[
2014-01
-08 18:52 ]
寒さに負けずとホバフィールドへ
[
2014-01
-06 20:42 ]
9分間
[
2014-01
-05 13:16 ]
四日目も
[
2014-01
-04 21:46 ]
新年 三日目も
[
2014-01
-03 19:18 ]
新年 二日目も
[
2014-01
-02 16:36 ]
謹賀新年
[
2014-01
-01 17:07 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
次へ >
>>
2014年 01月 30日
エナガちゃん 他
ここ何日か 野鳥ブログに変身しています
いつも可愛い顔のエナガちゃん
水中カメラで撮ったようなメジロさん
負けずにポーズをとってくれる べニさん
▲
by
naka5050
|
2014-01-30 21:53
|
野鳥の写真
2014年 01月 29日
ジョウビタキ
今日は早起きまでして意気込んで撮影に出かけましたが
結果がまったくの空回り タイトルもカワセミ予定から
野鳥の写真に変更 だから写真って止められないのかも
ほんの少し遊んでくれた カワチャンと
帰り道で急きょ同情出演してくれたジョウ君 感謝の気持ちで撮らせていただきました
有難う ジョウ君 そしていつも一緒にお付き合いしてくれるDさん
▲
by
naka5050
|
2014-01-29 19:54
|
野鳥の写真
2014年 01月 28日
ホオジロ 他
今日も お仕事前に軽く運動感覚で撮影に行ってきました
出だしはホオジロです
縦位置という言葉さえ忘れていました このブログでは貴重な一枚です
♀のベニマシコも撮れましたので
赤と黒
▲
by
naka5050
|
2014-01-28 18:32
|
野鳥の写真
2014年 01月 27日
ベニマシコ 他
カワセミ病を治すには 他の野鳥を撮るのが一番効果が
あるかも知れないと思い近所の山へ行ってきました。
最初はベニマシコの♂でした
上空からノスリ
そしてルリ若
これで少しは効果があったのでしょうか
▲
by
naka5050
|
2014-01-27 17:37
|
野鳥の写真
2014年 01月 23日
三日連続で
朝早起きで 今日も寒さと戦ってきました
どこまでも空抜けが続くホバリング
ここから本格的に空抜けに
白から青に変わりましたがやはり空抜け
決して空抜けが良くないとは言ってませんよ
ホバってくれるカワちゃんに感謝ですね。
▲
by
naka5050
|
2014-01-23 18:20
|
ホバリング
2014年 01月 22日
朝霧
今朝は気温が下がったせいか霧が立ち込めていました
ほんの少し遊んでくれたチョウゲンボウさん
本日はデカホバでした
▲
by
naka5050
|
2014-01-22 20:21
|
ホバリング
2014年 01月 21日
お仕事前に
今日は午後からの仕事 そんな分けで午前中は
暇なので ちょっと撮影に ほとんどが空抜けですが
それでも ホバが無いよりは数倍うれしいですね
やや控えめな捕獲
またホバって
これで あきらめて撤収です
▲
by
naka5050
|
2014-01-21 18:33
|
ホバリング
2014年 01月 15日
やっぱり寒かった
予報の雪はどこかに消えましたが 寒さは取り残されていました
体の芯まで見事に冷え切ったけど 何とかカワチャンに
ほんの少しだけ寒さを忘れる時間をもらいました。
ISO感度640での撮影
▲
by
naka5050
|
2014-01-15 18:12
|
ホバリング
2014年 01月 09日
絵
絵にもならない写真だったら いっそのこと絵にしちゃったほうが
ましかも
イソシギも絵にしました
おぉーっと すみません これは絵ではありません 、
見方によっては 絵に見えるかもね
▲
by
naka5050
|
2014-01-09 16:49
|
カワセミの写真
2014年 01月 08日
途切れました
元旦から撮り続けていたホバリングが今日途切れちゃいました
これが 普通で 今までが良すぎただけの事だっただけなんでしょうね
そんなわけで 何とか撮れた飛び物で更新します
▲
by
naka5050
|
2014-01-08 18:52
|
カワセミの写真
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください